第11回『ゲーム実況について(連絡兼用)』

(私見を含みますので、必ずしも正しいというわけではありません。こんな感じで捉えている一つの考え程度、という気持ちで読んでいただくと助かります。)

 私【狛犬しゅー太/サークル:我楽多玩具本舗】の作品は全てがレトロふうの2Dシューティングゲームです。普通の現場作業員が、プログラミング本片手に手探りで作った単純なミニゲームばかりですので、積極的にプレイしたいという方はあまりいらっしゃらないとは思いますが、一応世の中の流れといいますか…フリーゲームとは言え一般に公開しているものがある以上、ちゃんと整理整頓をして点検ヨシ!とするべきなのかなぁと、記録しておくこととしました。
 現在(2020/02/12以降)公開中のフリーゲームは後述の5作品となります。いずれもフリーゲーム掲載サイト「ふりーむ!」より無料でダウンロードできます。(一部バージョン違いや画像差分データなど、狛犬しゅー太のゲーム制作ホームページの方で公開しているものもあります。)

続きを読む

スポンサーサイト



tag : ゲーム制作自作ゲームフリーゲームゲーム実況

第7回『ドット絵の話』

 インベーダーや '80年代ナムコのキャラクターが好きで、子供の頃はディグダグやドルアーガ、ゼビウスなどのドット絵を方眼紙に描き写したり、それらを手本にオリジナルキャラクターを想像して描いてみたりして遊んでいました。
 今は、実際に自作ゲームの中で自分の描いたキャラクターを動かせるようになると、操作に反応した瞬間「ついにドット絵に命が吹き込まれた!」みたいな、感慨深いと言いますか…大袈裟かも知れませんが、とても嬉しい気持ちになり、制作の試行錯誤の時間をパッと忘れさせてくれます。

※続きには自作ゲームのYouTube動画があります。音量携帯電話の方は通信量にご注意ください。

続きを読む

tag : ゲーム制作ドット絵自作ゲームフリーゲームC言語STG電脳少女シロおめがシスターズ

第4回『ゲーム制作の話』

 プログラミングの勉強も兼ねてC言語/C++(DXライブラリ使用)、Javaでゲームを作っています。
 ジャンルはシューティングゲームで、ちょっとした時間に遊べるミニゲームです。
 フリーゲームサイト「ふりーむ!」にて公開中です。よろしくお願いいたします。

※続きには自作ゲームのYouTube動画があります。音量携帯電話の方は通信量にご注意ください。

続きを読む

tag : ゲーム制作自作ゲームフリーゲームプログラミングC言語Javaシューティングゲーム

プロフィール

狛犬しゅー太

Author:狛犬しゅー太
ゲーム制作ホームページ
YouTubeチャンネル

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ご来訪ありがとう!
ブログランキング
検索フォーム
ブロともフォーム

この人とブロともになる

FC2メインメニュー
RSSリンクの表示
QRコード
QR